理想の注文住宅をつくるうえで避けては通れないのが、建築費用の捻出と返済を考える「資金計画」と、実際にお住まいを建てるための「土地選び」です。施主様目線に立った設計・デザインでこだわりのお住まいを実現する福岡の一級建築士事務所「KAWASAKI建築設計」では、資金計画や土地選びのご相談にも対応しています。
資金計画のポイント
住宅建築にかかる費用について
- 注文住宅の設計・デザインおよび、施工監理にかかる費用です。ハウスメーカーや工務店の場合などは、本体工事価格に含まれることがあります。
- 建物を支える基礎づくりから柱や壁、屋根を含めた構造・外装・内装、さらに設備機器など、住宅本体をつくるための施工費用です。
- 電気工事やガス工事、テラス・カーポートなどのエクステリア(外構)工事などにかかる費用です。
- 火災保険料やローン保証料、印紙税、登記手数料、引越し費用や家具・家電製品の購入費用などがこれにあたります。
自己資金とローンについて
住宅をつくる費用は大きく「自己資金」と「ローンによる資金」に分けられます。
- ■ 自己資金
- 自己資金とは、自前で用意して頭金にする資金のこと。
新築する際にあてることのできる費用をあらかじめ計算しておきましょう。無理をしすぎないよう、余裕を持って冷静に金額を決めることが大切です。
- ■ ローンによる資金
- 住宅建築には多額の費用がかかるため、多くの方は「住宅ローン」を利用することになるでしょう。
住宅ローンにはいくつかの種類があり、それぞれ金利や返済方法などが異なります。
各ローンの特性を理解したうえで、最適なローンを選びましょう。
- 銀行や保険会社など、民間金融機関による住宅ローン。各社で異なるサービスを提供しており、関連会社のサービスと連動してお得になるものなどもあります。
- 住宅金融支援機構が行う融資のほか、財形貯蓄(会社の給与・賞与から天引きで積み立てられる貯蓄)をしている人が利用できる財形住宅融資などがあります。また、各自治体が独自の融資制度を提供している場合もあります。
- 協調融資は、民間金融機関と住宅金融支援機構が連携して行われる融資です。長期固定金利が特長で、一般的に銀行の長期固定金利よりも低めに設定されています。「省エネ性能」や「バリアフリー構造」、「耐震性」、「耐久性・可変性」の4つの技術基準を満たすと、金利が一定期間引き下げられる「フラット35」に申し込むこともできます。
- 契約時に定めた金利が、返済完了まで継続するタイプの金利です。返済期間中は金利による負担額が変わらないため、返済計画を立てやすいのが特長です。
- 返済期間中、一定期間ごとに金利が見直されるタイプです。固定金利に比べて金利が低めに設定されているというメリットがある一方、返済計画を立てづらく、後々つらくなるリスクもあります。
- 契約時の金利が一定期間固定となり、その後は金利状況に応じて固定金利か変動金利かを選べるタイプです。ライフスタイルに合わせて変更できるのがメリットです。
- 元金と利息を合わせた実際の支払額を返済期間中、均等に支払っていく方法。返済当初は金利分を多く支払っていくため元金がなかなか減っていきませんが、返済額が変わらないため、計画を立てやすいことがメリットです。
- 元金を返済期間で均等に割り、元金の残高に応じて利息分も支払っていく方法。元金が多い当初は返済額が多くなりますが、徐々に返済額が減っていきます。元利均等返済に比べて返済総額は少なくなります。
土地選びについて
地域の環境や敷地の広さ、形状などによって、設計のご提案は変わってくるため、住宅を建てるうえでは、土地選びも重要な要素となります。こちらでは理想のお住まいを叶えるための土地選びのポイントをご紹介します。
土地選びのポイント
土地を探すうえで、まず希望の条件を整理しておく必要があります。どんな住環境を求めているか、どんな家を建てたいか、予算はどれくらいかといった条件をあらかじめまとめておきましょう。
「住みたい土地」を先に考えるか、「住みたい家」を先に考えるかで悩まれる方は少なくありません。どちらが正解というものはありませんが、思い通りの家を実現するには、できることなら同時進行で探すのが理想的。土地の形状や地盤、周辺の環境と、居住性や快適性、満足度は切っても切り離せません。「土地と家はセット」と考えて、想い描くビジョンを明確にしていきましょう。
土地の購入には、土地自体の価格に加え、仲介手数料や印紙代、ローン保証料、印紙税・登録免許税・不動産取得税などの税金がかかります。これらの諸費用は、土地価格の5~8%が目安となります。あらかじめ、どれくらいの費用がかかるかを確認しておくといいでしょう。
- 一級建築士事務所のKAWASAKI建築設計は、理想のお住まい
づくりを土地選びからサポートいたします。
福岡の地場に精通した不動産ネットワークを駆使して、施主
様の想いに寄り添う最適な土地をお探しします。
ぜひ、お気軽にご相談ください。